最近の掲載物いろいろです。
*2012年富士フイルムカレンダー

12月の写真に採用されましたー。
いやー、フィルムって本当にいいもんですね♪
銀座のITO-YAなどでも売ってます。
*JWings1月号(イカロス出版)

表紙3点&航空観閲式の舞台裏の記事。それと、付録カレンダーの1月。
まもなく次の号が出ちゃうので、急いでねー。
次の号では、世界のカツ・トクナガ氏とお仕事させていただきました。
徳永さんがRF-4の空撮で、僕は地上でライターですた。僕も飛びたひ。。。
*野鳥12月号(日本野鳥の会)

コミミズクの表紙っ♪
今年の野鳥誌は10回発行のうち、表紙は4回使われました!
*BIRDER1月号(文一総合出版)

野鳥写真家特集♪ 7人の野鳥写真家がそれぞれグラビア6ページもらってます。
僕はお得意の飛びモノで。「翼の肖像」というテーマで組んでみました。
我ながらカッコイイオジロワシの写真にほれぼれ。
*CAPA2月号(学研パブリッシング)

特集「大人の買い物ガイド」でEOS7Dを担当しました。
迫力のF-15の写真2pです♪
これもまもなく次の号が出ちゃうので即ゲット♪
*AIRLINE1月号(イカロス出版)

連載「WING IMAGES」は、濃霧の成田のランディング。カテ3Bのランディングって、ホント見てて恐い(霧が濃くて見えないけど)
あと付録カレンダーで3枚も使われてます。
いつから旅客機カメラマンになったんだ?
そういやJWingsとAIRLINEの付録カレンダー、1月はダブルで僕の写真!
どっちを飾るか悩んでくらさい♪
*航空ファン1月号(文林堂)

今頃ですが、9月のブルガリアエアショーBIAFのレポート2ページ!
ブルガリア空軍MiG-21の、たぶん最後の姿が見られます。
是非お買い上げの上、(買えるものは)お楽しみください♪
テーマ:謎 - ジャンル:謎
- 2011/12/17(土) 00:29:08|
- 掲載誌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今回のランカウイ滞在はとても短かったので、十分に鳥を見る時間がなかった。
それでも取材初日の夕方にシロハラウミワシとシロガシラトビを撮れたのは良かった。
2年前も撮ったけど、曇天だったからね。
ランカウイの象徴。シロガシラトビ

なんでもランカウイって、「ラン」がワシで「カウイ」が大理石って意味なんだとか。
赤茶色の翼と、白い頭がとても美しい。

でも動きはまんまトビなんだな、これが。
こちらはシロハラウミワシ成鳥。

かっこいいなあ。
シロハラウミワシ幼鳥。

ひゅーん♪
チャガシラハチクイ

なぜか前回見られなかったんだ、これ。
その他はアオショウビンとか、チゴモズ、ブッポウソウ、カササギサイチョウ、コウライウグイス、アカガシラサギなどを見たかな。
チャバネコウハシショウビンは声だけ。
海外の鳥をもっと撮りたいけど、日本では写真の需要がないからねー。
それにしてもなんで日本のバーダーは日本国内で珍鳥見ることにこだわるんだろ?
鳥に国境なんてないのに。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/14(水) 22:55:09|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
マレーシアのランカウイ島で開催されたエアショー、LIMA2011に行ってきた。
LIMAとはLangkawi "International Maritime and Aerospace Exhibition"で、航空/船舶のショー。会場はランカウイ空港と、アワナ・ポルト・マレー港で開催される。
海バックのふらんかー。

遠いけどね。
なんだかアジア風味なたいがー。

たいふーん。

らふぁーる。

みぐ。

それにしても暑かった・・・
そういや今年の海外エアショーは、ロシア機遭遇率100%!
・7月:ヨービルトン(ポーランドMiG-29)
・7月:RIAT(ウクライナSu-27)
・8月:MAKS(ロシア機だらけ)
・8月:ラドム(ポーランドMiG-29、Su-22、ウクライナSu-25)
・9月:BIAF(ブルガリアMiG-21、MiG-29、Su-25、ロシアMiG-29OVT)
・12月:LIMA(マレーシアMiG-29、Su-30)
縁がなかったのを一気にやっつけた気がする。。。
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2011/12/12(月) 23:52:18|
- 飛行機
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
昨日は北九州から千葉の自宅までの約1000kmの一気走り!
つかれたー。





今回の旅のお供はニコンだった。
キヤノンはEOS MOVIE専用機になってた。
まあ当然ながら、なんの違和感なく使える。あらゆる操作系が逆なのに戸惑うことを除けば。
EOS-1D系が突出しているキヤノンに比べて、ニコンは使えるカメラが多いのがいい。
それにしてもD300sはヒコーキ撮るにはいいカメラだわ。ピント精度高いし。
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2011/12/03(土) 00:10:55|
- 飛行機
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8