そういや先週は静浜に行ってたんだった。
気がつけば静浜のT-7撮ったことないし、偵空のRF4が2機飛ぶっていうし。
ちょうど静岡ホビーショーもあるってことで、営業まわりもあるし・・・
そんなわけで静浜基地と静岡ホビーショーを行ったり来たり。
航空祭当日は空が白かったのでほとんど写真は撮らず終い。
通常訓練のT-7

偵空のRF4。Pは元ハチスコ。

ヒコーキプラモでおなじみのハセガワに会社訪問。屋上にはマルヨンが鎮座。

T-3もあるのでコクピットに座ってご満悦。

静浜に来たのは、航空学生3次試験のとき以来。
T-3で飛んだのがなつかしい。。。
スポンサーサイト
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2012/05/25(金) 22:55:42|
- 飛行機
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は金環日食。
関東地方は雲多くてダメかなーと思いきや、起きてみたら上空は晴れてた。
でも東側は雲が厚いので、空が開いてそうな埼玉方面へ。
ちょうどキンカン中に雲が多くなってしまったけど、一連のプロセスを見れたのでよしとしよう。
個人的にはキンカン中よりも、月のエッジから太陽の黒点が見えてきたときが一番おもしろかった。

合成してみた。

*掲載誌のお知らせ*
*BIRDER6月号(文一総合出版)
今月号はミラーレスカメラ特集!
表紙、各カメラのインプレッション5機種&作例10ページ、野鳥の撮り方4ページ、コーワ500mm作例2ページと、合計16ページ担当しました。
短い期間で5台のミラーレスカメラを取っかえ引っかえ使って作例を撮るのは、楽しいけど大変だった。
カメラの性能以上の作例は撮れたのではないかと思われる。
表紙のイソヒヨドリはオリンパスOM-DとコーワPROMINAR500mmの組み合わせ。
テーマ:日食・月食 - ジャンル:写真
- 2012/05/21(月) 22:29:41|
- 風景写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
山の鳥を撮りたくなって、先週は信州方面へ。
道路が混む前にと、早朝に出発したら家の近所で朝霧が出ていて、素通りできずに軽く撮影。
一本の柿の木と朝霧

以前写真集にも使ったこの木、カメラを向けるのは10年ぶりかもしれない。
コマドリ

あまり撮ったことなかったので、ばっちり撮れてうれしい。
ルリビタキ

何羽も見たけど、完全に青いのはいなかった。。。
キビタキ

上高地

じつは今回使用したカメラは、今話題のミラーレス機、オリンパスOM-D E-M5。
レンズは短いのがキットレンズで、長いのはコーワ・プロミナー500mmとキヤノンEF500mm。
こないだ雑誌の企画で使ったら気に入ったので、思わず買っちゃった♪
まもなく発売のバーダー誌の表紙は、OM-Dでの撮影。印刷の仕上がりもなかなかいいよ。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/15(火) 19:46:13|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
アクサルプ&メエメエツアーのお知らせです。
*アクサルプツアー期日: 10/7(日)~10/11(木)
場所: チューリッヒ空港(または現地)集合/解散
募集: 2名。 今年はちょっと難しいコースを登る予定なので、体力に自信のない方はY旅行へどうぞ。。。
言わずとしれた天空のエアショー、アクサルプにご案内します。時間があればスイスの基地や空港で外撮りします。
今年はちょっとナイスな撮影ポイントを目指すため長めのルートを登る予定なので、そのぶんやや体力を必要とします。
希望者が募集人員を上回った場合、大変申し訳ありませんが人選させていただきます。
*写真はイメージです。

*写真はイメージです。
*メエメエツアー<8月>
期日: 8/19(日)~8/24(土)
場所: ロンドン・ヒースロー空港(または現地)集合/解散
募集: 3名。 忍耐力のある方。
<10月>
期日: 9/30(日)~10/5(金)
場所: ロンドン・ヒースロー空港(または現地)集合/解散
募集: 3名。 忍耐力のある方。
山に登ってメエメエさんを愛でながら修行するツアーです。
たまに眼下を戦闘機が飛ぶかもしれませんが、はっきりいって運次第です。
登山自体はたいしたことないですが、風雨にさらされるので、しっかりとした雨対策が必要です。
*写真はイメージです。

*写真はあくまでイメージです。

*写真はあくまでイメージです。

詳細、お問い合わせは strix56(アットマーク)gmail.com まで
テーマ:謎 - ジャンル:謎
- 2012/05/06(日) 22:49:27|
- メエメエさん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
掲載誌情報です。
*エアライン 6月号 (イカロス出版)
・連載「Wing Images」、今月号は"桜流し"です。
・「世界の空港をあるく」ではスイス、チューリッヒ空港を4ページにわたり紹介しています。
*野鳥 5月号 (日本野鳥の会)
・野鳥誌の表紙に、キビタキの写真が採用されました。
是非ご覧くださいねー♪
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2012/05/02(水) 22:11:25|
- 掲載誌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2