*ミラーレス一眼でネイチャーフォト(アストロアーツ)

10/29発売です。
ミラーレスカメラを使って撮るネイチャーフォトの決定版!僕は野鳥写真を担当しました。
んで、日本写真学院の場を借りて、11/11(日)にトークショーをやります♪
無料ですが事前にお申し込みください。
海野和男(写真家)
岡嶋和幸(写真家/日本写真学院講師)
川口正志(写真家)
中野耕志(写真家)
吉住志穂(写真家)
松本剛(株式会社アストロアーツ)
大日方直樹(株式会社アストロアーツ)...ほか
詳細は
こちらなお、来年1月にはデジタルカメラ超望遠撮影術というMOOKも控えてまして、これにも僕が関わります。こちらもあわせてヨロシクです♪
*デジタルカメラマガジン11月号(インプレスジャパン)

特集「D600完全読本」で、動体撮影の観点から見たニコンD600をレポートしています。
茂手木秀行さん、萩原俊哉さんとの対談もあります♪
*BIRDER11月号(文一総合出版)

特集「鳥たちの冬物語」の、「写真家3人に聞く冬の野鳥撮影術」にて、野鳥写真を掲載してもらってます。僕だけページ数が多いのはナイショです。。。
買ってねー♪
スポンサーサイト
テーマ:謎 - ジャンル:謎
- 2012/10/25(木) 23:04:13|
- 掲載誌
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
昨日北海道より帰宅。
今回は3日間というショートトリップでした。





じつは中野耕志は3人いて、航空写真家と野鳥写真家と風景写真家の中野耕志がローテーション配備されます。。。明日から3日間は北九州方面に航空写真家がミッションを行います♪
11月からは野鳥写真家がアラートに就きます。。。
テーマ:秋の彩り - ジャンル:写真
- 2012/10/25(木) 12:37:58|
- 風景写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日は百里基地航空祭に行ってきた。
天候は良いものの、ややヌケが良くなかったかな。まあそれでも条件は良い方でしょ。
今年はブルーインパルスが来ないおかげで比較的空いていたのもマル。
梅干しイーグルのパカッ!

偵空のRF-4E

TACディパーチャー狙いで賭けに出るも、単機ずつの離陸で撃沈。
火曜日も1機コケたんだよなあ。。。
F-4EJ

朝からRWY21だったこともあり、撮りどころほとんど無し。
てなわけで今日から北海道出張です。。。
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2012/10/22(月) 08:23:09|
- 飛行機
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日イギリス・スイスより帰国しました♪
今年のアクサルプは(も)天気に恵まれず、ショーとして成立したのは1日だけ。
かねてから行ってみたかった撮影ポイントにチャレンジしてみた。






会場へ行くより何倍も大変な道のりなので、よほどの体力と覚悟がないとオススメできません。。。
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2012/10/14(日) 10:56:04|
- 飛行機
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
わりと内容の濃かった月曜日のメエメエ谷に気を良くしたのもつかの間。
火/水は苦悩の日々に暗転。
火曜日は雨のため登れず。
水曜日は珍しく雨は降らないのになんだか様子がおかしい。

なんでも近隣の街で5歳の女の子が行方不明になって、大規模な捜索がされているのだとか。
それに伴い、当該地付近では飛行が制限されているもよう。
マックループはあきらめて、残りの2日間をメエメエ湖(仮名)で狙うことに。
さー、待ちますよー。

メエメエとかモーモーとか。

ややっ!!

ぶーん。

日本に持ち帰りたいほど素晴らしいロケーションです。

明日はトホホな最終日・・・。
毎度のごとく、どんよりな写真を量産中。
テーマ:謎 - ジャンル:謎
- 2012/10/05(金) 07:54:20|
- メエメエさん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
メエメエ谷に帰ってきました。
まあいつもどおりの悪天候からのスタート。
11時まで雨と低い雲のため視程不良のため、車中待機。
昼前にクラウドベースが上がってきたので登ってみる。
まあ視程がよくなったところでヒコーキがすぐ来るわけでもなく・・・
ヒマなのでメエメエさんを数えます。
いち、に、さん、いっぱい・・・

すると!
ん?

メエメエさんが来た。
上空では雲の上をタイフーンらしき機体がドッグファイトらしきことをしてるんですけどねえ。。。
すると2時を過ぎた頃、別の谷にホークが進入。うまくいけば回ってくるはず。
さあ来い、3分後!
ん?

やっと来たホークT2。

これでスカは免れました。
写真を拡大してみると。

バックシーターが操縦しているようです。
対地200フィート、速度400ノットでカッ飛んでますよ。
散発的にホークがやってきて、もう下山しようと思ったら、やってきましたトーネード。

左下の土嚢のような白い塊はメエメエさんです。
最後の最後でフロントライナー撮れたので、道に横たわるメエメエさんたちをどかしながら下山。
駐車スペースに降りたとたんにタイフーンに一発かまされた!
こないだも帰り道でタイフーンとすれ違ったんだよなあ。
じつはここでタイフーン撮ったことがない。何度も見てるけどね。
そんなわけでDAY2にTo be continued...
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2012/10/02(火) 15:24:12|
- メエメエさん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2